\ ポイント最大45.5倍! /

犬と一緒に飛行機に乗るには?犬を飛行機に乗せる方法

飛行機で移動するときに、犬はどうすればいいの?

初めて飼って、初めて一緒に飛行機に乗るとき、どうすればいいかわかりませんよね。

犬の飛行機の乗り方について紹介します。

目次

犬の飛行機の搭乗の仕方

JALとANAについて紹介します。

ペットを飛行機に乗せるときは、貨物扱いになります。席まで一緒に行けるわけではないので予め認識ください。

JAL

JALは、ペット連れのお客様向けに「ペットとおでかけサービス」というサービスを提供しています。

このサービスで、ペットを預かってもらいペットを輸送してもらいます。

預かり対象のペット:犬、猫、小鳥、うさぎ、ハムスターなどの小動物

料金:ペットクレート1個1区間あたり、3,000円〜6,000円

   ※路線によって料金が異なるようです

重量制限:一人につきペットと他の受託手荷物を含めて、合計100Kgまで

ペットクレートの貸し出し:ペットクレートは無料で貸してもらえます

その他:ペット料金事前お支払いサービスがあり、NETで事前に支払いができます。これによって、出発当日の手続きがスムーズになります

ANA

ANAは特別にサービス名がついている訳ではありませんが、ちゃんとサポートを提供しています。

預かり対象のペット:犬、猫、小鳥、うさぎ、ハムスターなどの小動物

料金:ペットゲージ1個1区間あたり、国内6,000円(一部路線は4,000円)

ペットゲージの貸し出し:ペットゲージは無料で貸してもらえます

その他:事前予約サービスがあります。当日貨物室がいっぱいで乗れないということがなさそうです。

注意点

JALもANAも預かってもらえない犬種が一部あります。

それは、フレンチ・ブルドック、ブルドックです。

この犬種は、体温調節が苦手な犬種なので、貨物室の温度変化で体調を壊すリスクがあるためです。

ANAでは、さらに夏季期間は「短頭種犬」の預かりを中止しています。

飼い主としては、対象の犬種ではないとしても、このような注意事項があると心配になりますね。

なので、犬の体調が悪いときは飛行機はやめておいた方がいいのかもしれません。

その他

飛行機に乗せるときは、必ずクレート・ゲージに入ってもらう必要があります

飼い方によっては、日々の生活の中でほどんど入れない方も多いと思います。

私もそうでした。

ぎちぎちに狭い訳ではありませんが、いきなりだと入るのを拒んだり、キューキュー泣いたりすると思います。

なので、予め家でトレーニングはしておいた方がいいと思います。

私も事前におやつでゲージに入る練習をしました。

さいごに

今回飛行機の乗り方を紹介しましたが、飛行機での移動の前後に、空港までの移動や、旅行であれば旅行先での移動も追加であると思います。

飛行機は貨物室での移動なので、ペットも多くのストレスを感じることとなります。

空港に着いたら犬がリフレッシュをする時間を作ってあげましょう。

<

その他:(参考)新幹線に犬を連れて乗るには