2019年7月– date –
-
テレワーク・デイズ2019とは?働き方は変わってくる
「テレワーク・デイズ」ご存知でしょうか?実は今、働き方改革の一環として、テレワーク・デイズ期間です。私の勤める会社も参加しているので、紹介と体感についての所感です。 【テレワーク・デイズとは】 テレワーク・デイズとは 総務省、厚生労働省、経... -
【運営報告】祝100アクセス突破!ブログ経過日数24日
ブログのアクセスが100を超えました!ありがとうございます!ここで一旦やったことを整理したいと思います。 【開設からの経緯】 7月3日にブログを開設して、24日で100アクセスを突破しました。7月19日(開設後16日)で50アクセス。 7月2... -
江東花火大会を見るならここ!西葛西からのおすすめ観賞スポット
夏と言ったら、花火!花火大会での花火観賞は欠かせません。江東花火大会について、江戸川区西葛西寄りからの観賞について紹介します。 【江東花火大会とは】 東京都江東区にて、毎年開催される花火大会です。今年2019年で第37回目となります。 最大... -
【江戸川区の祭り】金魚まつり
江戸川区では有名な金魚まつりについて紹介します。行こうか検討している方の一押しになれば。無料で金魚すくいができます。 【金魚まつりとは】 ここでは江戸川区で行われる金魚まつりについて紹介させて頂きます。そもそも金魚まつりとは、「江戸川区特... -
【年齢別】効果的な子どもの寝かしつけ方法
子どもの寝かしつけって大変ですよね。私のやっていた寝かしつけ方について共有させて頂きます。 【0〜1才まで】 この時期は子どもが母乳か粉ミルク(最近は液体ミルクもありますが)かによって子どもの寝る深さが違って来ます。段違いで寝る時間が多く... -
ふるさと納税のやり方とおすすめ返礼品
最近返礼品の返礼率で制度が見直されたこともあり、色々と話題のふるさと納税。返礼率に制限が設けられたことで、お得度は少し減りましたが、それでもお得な制度であることは変わりません。ふるさと納税はノーリスクハイリターンの、知っている(やってい... -
【江戸川区の幼稚園】幼稚園入園までの流れ
こんにちは!ベアです。 子どもを幼稚園に入れるにあたって、以下のことで困ったり、疑問に思ったりすると思います。 幼稚園入園までどんな流れになるの?何か準備しておいた方がいいことあるのかな? 本記事ではこのような悩みを解決します。地域によって... -
【ITパスポート試験】実質約1ヶ月で合格した勉強方法 | おすすめの参考書
本記事では、ITパスポート試験についての説明と、『合格するための勉強方法』や『勉強にかかった時間』、『おすすめの参考書』について紹介します。
1