イングリッシーナ ファスト レビュー|口コミ・安全性・取り付け方法まで徹底解説

ベア

こんにちは!ベアです。

赤ちゃんとの食事シーンを快適にする「イングリッシーナ ファスト」。
外食や帰省時に持ち運べるテーブルチェアとして多くのママパパから支持を集めています。
とはいえ、

困っている人

本当に安全なの?

困っている人

どんなテーブルに取り付けできる?

と不安もあるはず。
この記事では、実際に使ったレビューを交えつつ、口コミや安全性、メリット・デメリット、購入方法まで徹底解説します。
購入を迷っている方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること!
  • イングリッシーナ ファストの基本情報と特徴
  • 実際に使ったリアルな口コミ・評判
  • 取り付け方法と外出先での使いやすさ
  • 安全性や耐荷重に関するポイント
  • メリット・デメリットの正直レビュー
  • 他のベビーチェアとの比較と選び方
目次

イングリッシーナ ファストとは?

イングリッシーナ ファストは、テーブルに取り付けて使うタイプのベビーチェアです。
軽量で持ち運びが簡単なうえ、外食や旅行先でも活躍する人気モデルとして多くのママ・パパに支持されています。

イングリッシーナ ファストの基本情報

イングリッシーナはイタリア発のベビー用品ブランドで、洗練されたデザインと実用性を両立しているのが特徴です。
その中でも「ファスト」は、ダイニングテーブルに直接取り付けられるタイプのベビーチェアで、一般的なハイチェアとは違い 省スペースで使える のが最大の魅力です。

商品名イングリッシーナ ファスト
ブランドInglesina(イングリッシーナ)
タイプテーブル取付式ベビーチェア
対象年齢5か月頃~36か月頃(体重15kgまで)
重さ約1.9kg
特徴コンパクト収納、洗えるシート、持ち運びバッグ付き

実際に使って感じたポイント

私自身、子どもが7か月頃からイングリッシーナ ファストを使い始めました。最初に感じたのは 取り付けの簡単さ
ダイニングテーブルの天板を挟み込むだけでしっかり固定され、わずか数分で設置できました。
子どもが座ると高さがちょうど良く、大人と同じテーブルを囲める点も大きなメリットでした。

特に外食のときは本領発揮。付属のキャリーバッグに入れて持ち運べるので、ベビーチェアがないレストランでも安心して使えました。
子どもがグズることも少なくなり、「持ってきてよかった」と思う場面が多かったです。

人気の理由

  • 軽くて持ち運びやすい(1.9kg)
  • 座面シートが外して洗えるため清潔を保てる
  • カラーバリエーションが豊富でインテリアに馴染みやすい
  • 外食や旅行先でも安心して使える

イングリッシーナ ファストの最新価格とカラーバリエーションをチェックする

イングリッシーナ ファストを実際に使ってレビュー

イングリッシーナ ファストは人気が高い反面、「実際に使いやすいの?」「子どもが嫌がらない?」という不安を持つ方も多いはずです。
ここでは、実際に半年以上使ったリアルな使用感をレビューします。

取り付けは本当に簡単?

公式では「どんなテーブルにも簡単に取り付けられる」とありますが、実際にやってみると確かに直感的でシンプルでした。

  • テーブルにクランプを広げて差し込む
  • ダイヤルを回して固定する

たったこれだけでしっかり固定されます。
工具も不要で、慣れれば30秒ほどで取り付け完了。
ただし、厚みがあるテーブル(9cm以上)やガラス製・不安定なテーブルには取り付けできないので注意が必要です。

「取り付け可能なテーブル条件を確認してから購入しましょう → Amazonで見る

座らせたときの安定感

子どもを座らせたときに一番心配なのは「落ちないか」「グラつかないか」という点ですよね。
我が家では生後7か月頃から使い始めましたが、シート全体が包み込むような形状になっているので、安定感は抜群でした。

特に気に入ったのは 背もたれの高さ
腰がまだ安定しない時期でも体をしっかり支えてくれ、安心して食事ができました。
ぐらつきもなく、子どもが多少動いても不安を感じません。

子どもの反応

実際に座らせてみると、テーブルと同じ高さに座れるのがうれしいのか、子どもがとてもご機嫌。
従来のハイチェアだと親と目線がズレがちですが、イングリッシーナ ファストはテーブルに直接取り付けるため、自然と家族と同じ目線で食事できます。

この「一緒に食卓を囲んでいる感覚」が子どもにとって居心地がよいようで、食べる量も増えた気がします。

外食や帰省でも大活躍

折りたたむとコンパクトになり、専用の収納バッグ付きで持ち運びも楽。
我が家では外食や実家に帰省する際に欠かせないアイテムになっています。
大きめのトートバッグにも入るサイズ感で、旅行先でも重宝しました。

持ち運び用バッグ付きで外出にも便利 → Amazonで詳細を見る

実際に使ってわかったデメリット

もちろん、使ってみて「ここは改善してほしい」と思う点もありました。

  • 取り付けられないテーブルがある(ガラスや折りたたみ式は不安定)
  • 食べこぼしが隙間に入りやすい → 食後に拭き掃除必須
  • 子どもが抜け出そうとすると怖い → 必ずベルトを装着する必要あり

とはいえ、このデメリットはどのベビーチェアでも共通する部分が多く、大きな不満にはなりませんでした。

以下、まとめです

  • 取り付けは30秒で完了するほど簡単
  • 安定感が高く、子どももご機嫌で座ってくれる
  • 外出時にも活躍し、実用性が非常に高い
  • 注意点は「取り付けできるテーブルの条件」と「こまめな掃除」

総じて「買ってよかった」と心から思えるベビーチェアでした。

イングリッシーナ ファストの口コミ・評判

口コミからは、デザインや使い勝手、安全性などに対するママ・パパたちのホンネを知ることができます。
実際の声をもとに、購入前に気になるポイントをしっかりチェックしましょう。

良い口コミまとめ

  • おしゃれで安定感がある!
    「インテリア性の高いおしゃれなデザイン」「持ち運びやすい」「安定感がある」と高評価です。
  • しっかり固定できて安心
    「イス部分ががっちり固定され、子どもの力では外れないと思う」という声もあり、ママの安心感につながっています。
  • 家族と同じ目線で食事ができる
    「同じテーブルで同じ目線で食事できると、子どもが落ち着いて食べる」と、居心地の良さを実感される方も多数。
  • 省スペース&掃除が楽
    脚がない設計なので、床が掃除しやすく、見た目もスッキリ。掃除機やワイパーが楽に使えるといった利点も評価されています。
  • 長く使われているレビューも多数
    約2年間使用しているユーザーからは「子どもと同じ目線で食事できる点がすばらしい」といった満足の声も。

悪い口コミ・気になる声まとめ

  • トレーの取り付けが難しいという指摘
    「トレーの差し込み部が狭く、滑り止めキャップが破れた」など、トレー装着時に手間や耐久性の懸念がある声もあります。
  • 汚れが落ちにくかったり、洗いにくいと感じる人も
    洗濯しても完全に汚れが落ちない、布製で食べこぼれが落としづらいという口コミがあり、クリーニングのしづらさを気にする声も。
  • 対応できないテーブルがある点に注意
    ボックスエプロン付きなど一部のテーブルには取り付けられない場合があり、選ぶ際の制限になるとの指摘があります。
  • 食べかすが溝に入りやすい構造
    Redditでは、「食べ物がバックル周りの溝に入りやすく掃除が面倒」という海外ユーザーの声もありました。

ユーザーの声から分かるメリット・デメリット

項目良い点気になる点
デザイン・所有感おしゃれでインテリアに馴染む
安定性がっちり固定で安全
使用感家族と同じ目線で食卓を楽しめる
収納・掃除床掃除しやすい、省スペース
トレーこぼれ防止になる差し込みが難しい場合も
洗浄性丸洗い可能なカバー汚れが落ちにくい、構造的に掃除が面倒
テーブル適合性一部取り付け不可のテーブルあり購入前の確認が必要

安全性は大丈夫?徹底検証

テーブルチェアで一番気になるのは“落ちない・外れない”こと。
公式マニュアルと取付チェッカーを根拠に、対応テーブル条件から装着手順、NG環境、日常運用のチェックリストまで安全面を丸ごと整理します。

まず「対応テーブル条件」を満たしているかチェック

  • 天板の厚み20〜90mm(2〜9cm)が目安。公式の取付チェッカー最新版でも同レンジを案内。
  • 奥行き(挟みこむ奥までの距離)150mm以上必要。
  • 使用対象:腰すわり後〜体重15kgまで(目安 5〜6カ月〜36カ月)。室内専用

迷ったらA4で印刷できる「取付チェッカー」を天板に当てて可否を確認しましょう。casarich.co.jp

転落・外れを防ぐための構造

  • 3点式ハーネス相当(腰ベルト+股ベルト):座らせたら“必ず”装着。腰ベルトは中央バックルで固定し、股ベルトが抜け落ちを抑えます。
  • 滑り止めキャップ&固定つまみ:天板を上下から挟み、固定つまみを回して圧着。上面側の滑り止めキャップがズレ防止。
  • ロック解除ピン/アーム:組付け時にロックピンが確実に出ているか確認(外れ止め)。

自宅での固定強度テスト(筆者の検証)

オーク無垢テーブル(厚み30mm/奥行十分)で検証。
取付後に固定つまみを増し締め→左右に大きく揺らす→上方向へ引き上げの順に負荷をかけてもガタつきは最小。
子ども(当時9kg)が体をよじっても滑り止めキャップがしっかり食いつく感覚があり、不安はありませんでした。
もちろん腰&股ベルトは常時装着が前提です。

使ってはいけないNG環境

以下は公式の注意として列挙。該当するテーブルでは使用不可です。

  • ガラスなど壊れやすい天板、熱や傷に弱い素材。
  • 不安定なテーブル(一本脚でぐらつく、車輪付き、折りたたみで固定が甘い等)。
  • テーブルクロスやマットを敷いた状態(すべって固定力が落ちる)。
  • 規定厚さ外(20mm未満/90mm超)や十分な奥行きがない天板。

月齢・耐荷重の目安と「室内専用」

  • 対象:腰すわり後〜36カ月頃/許容荷重15kgまで。
  • 使用環境室内専用。屋外デッキなどは想定外。外食先(屋内)でも厚み/奥行/安定性が条件を満たす場合のみ可。

装着〜着席の安全チェックリスト

  1. 天板の厚み20〜90mm/奥行150mm以上を確認(取付チェッカー推奨)。casarich.co.jp
  2. 固定つまみを回してがっちり挟まるまで締める。ゆるみが出たらさらに1/4〜1/2回転増し締め。
  3. 滑り止めキャップ天板上面に全面接地しているか目視。
  4. ロックピンが飛び出し、アームが正しい位置に固定されているか。
  5. 子どもを座らせたら腰ベルト+股ベルトを“毎回”装着、ラダー(スライダー)でフィット調整。
  6. 1日の使用開始時と食後にゆるみ有無を必ず再確認。
  7. 改造・別パーツの追加(緩衝材の貼り足し等)はNG。安全性を損なう恐れ。

メリット・デメリットまとめ

イングリッシーナ ファストを実際に使ってわかった良い点と気になる点を整理しました。
購入前にメリット・デメリットを把握しておくことで、後悔のない選択ができます。

メリット

  1. コンパクトで持ち運びに便利
     収納袋一体型で外食や旅行に最適。ベビーカーに引っ掛けて持ち歩けるほど軽量です。
  2. 取り付けが簡単で安定感がある
     工具不要でテーブルに固定可能。しっかり締めれば大人が触ってもグラつきにくい構造です。
  3. 汚れてもお手入れしやすい
     シート部分は取り外して洗濯できるため、食べこぼしが多い時期でも清潔を保ちやすいです。
  4. 省スペースで自宅でも活躍
     ダイニングテーブルに直接取り付けられるため、大きなベビーチェアを置くスペースがない家庭でも便利です。
  5. デザイン性が高い
     イタリア発ブランドらしく、カラーバリエーションが豊富でインテリアに馴染みやすいのも魅力です。

デメリット

  1. 対応できないテーブルがある
     ガラス製、厚みが5.5cm以上、テーブル下に段差があるタイプには取り付けできません。購入前に必ず確認が必要です。
  2. 子どもが抜け出そうとすると危険
     安全ベルトはあるものの、活発に動きたい月齢の子は抜け出そうとする場合があり、目を離せません。
  3. 長時間使用には不向き
     背もたれが簡易的なため、リラックスチェアのようには使えず、長時間座らせると疲れてしまうことがあります。
  4. 荷物を入れすぎると持ち運びが重い
     収納ポケットに色々入れられますが、詰め込みすぎるとコンパクトさが半減します。

他のテーブルチェアと比較

イングリッシーナ ファストと合わせて、同カテゴリの人気モデルと比較することで、自宅のライフスタイルや予算に合った選び方が明確になります。
主要な3モデルをピックアップしました。

比較するモデルと特徴

スクロールできます
モデル名特徴メリット注意点
イングリッシーナ ファストネジ式でしっかり固定、軽量(約1.9kg)、コンパクト収納デザイン性が高くインテリアに馴染む。持ち運びに便利。対応テーブルが限定(厚み/奥行)される。高さ調整不可。
カトージ テーブルチェアロックバー式で簡単取付、5点式ベルト、安全性重視背もたれも高く成長に合わせ高さ調節可能。5点式でホールド感◎。価格はイングリッシーナよりリーズナブル。 やや重いモデルもあり、コンパクト性ではやや劣る。
リッチェル
あんよがブラブラしない
テーブルチェア
フットレスト付き、成長に合わせて調整可能足がしっかり置けるので、姿勢安定。長く使える設計。 より家庭向けで、折りたたみや携帯性はイングリッシーナに劣る場合もあり。

ポイント

  • イングリッシーナ ファスト
    コンパクトでおしゃれ。外食や旅行に便利な点が強み。
    高さ調整ができない点と、取り付け可能テーブルの制限(厚み・奥行が重要)を理解した上で選ぶ必要あり。
  • カトージ テーブルチェア
    背もたれやベルトのホールド感が強く、安全性重視派に向けた設計。価格面でも比較的手が出しやすく、成長に合わせた機能調整も可能。
  • リッチェル
    足置きステップ付きで、離乳食初期から足がぶらぶらせず食事に集中できる構造。成長に合わせた調整が可能で、長期使用向き。

こんな家庭におすすめ

購入ガイド|最安値で買うには?

イングリッシーナ ファストをできるだけお得に手に入れたい方向けに、公式ショップやECモール、並行輸入品の価格を比較し、安心して購入できる方法をわかりやすくまとめました。

価格比較:公式とECモールなど

購入先価格(税別)備考
公式代理店(CASARICH)約13,200円
Amazon約13,000円前後値引きされる可能性あり
楽天市場約13,200円Yahoo!ショッピングと同様の価格帯
Yahoo!ショッピング約13,200円楽天と同様の価格帯

最安値は13,000円前後。しかも時折Amazonでセール対象となり更に安くなるチャンスもあります。

まとめ

読んでいただきありがとうございます。
『イングリッシーナ ファスト レビュー|口コミ・安全性・取り付け方法まで徹底解説』のまとめになります。

  • 商品概要:イタリア生まれのおしゃれでコンパクトなテーブルチェア
  • 特徴:折りたたみ可能、専用バッグ付きで持ち運び便利
  • 使用感:安定感があり、安全性も国際基準を満たしている
  • 口コミ:外食や帰省先で大活躍との声多数
  • メリット:軽量・コンパクト・長く使える
  • デメリット:折りたたみ後はややかさばり、洗濯の頻度が必要
  • 比較結果:他ブランドよりも安定性とデザイン性に優れる

イングリッシーナ ファストは、コンパクトさと利便性を兼ね備えた大人気のテーブルチェアです。
実際に使ってみると、持ち運びのしやすさや取り付けの簡単さに驚かされ、外出先での食事も快適になりました。
安全性についても基準を満たしており、口コミでも高評価を得ています。

特に以下のような方におすすめです。

  • 外食が多いご家庭
  • 帰省や旅行時にチェアを持ち歩きたい方
  • 自宅のダイニングスペースを有効に使いたい方
  • 成長に合わせて長く使えるチェアを探している方

価格帯はやや高めですが、長期的に使えることや外出時の便利さを考えれば十分コスパの良い商品といえるでしょう。
迷っている方は、まずは Amazonや楽天市場で口コミや最安値を確認 してみるのがおすすめです。

(参考)関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次