\ ポイント最大11倍! /

子育て必須アイテム!ブルーレイレコーダー

こんにちは!
ベアです。

子どもが1歳くらいから、だんだんとTVを見るようになってきます。
TVを見ると言っても、歌や踊りを見るくらいで、Eテレをかけることが増えてきます。
すると必然的にレコーダーを使う頻度が増えてきました。
レコーダーは持っていましたが、あまり使っていませんでした。
それが、子どもができてからは毎日のように使っていて、もうなくてはならないものとなっています。
何が便利なのか紹介します!

目次

外から録画できる

一昔前では考えられなかった機能ですが、今のレコーダーは外から番組表を見て録画予約できます。
いわゆるIoT家電で、インターネットを経由させることで、外出先からでも予約ができる仕組みです。
メーカーにもよりますが、私が使っているレコーダーは専用のアプリから番組表を確認でき、予約ができます。
この機能結構使っています!

よくあるのが、金曜日によく放送しているディズニーやジブリ映画を、当日の昼に放送されることを知って、外から予約します。
ディズニーやジブリは子供の大好物です。
ずっと見せるのはダメですが、雨で外に遊びに出れないときに重宝します。
また、一度かければ終わるまで子どもは静かにしてくれるので、自分の時間を作り意味でも助かります。
バリエーションは多いほどいいので、これで録り忘れは防げます。

録画した番組を外からみれる

外で録画をする時にアプリを使いますが、このアプリ録画するだけじゃありません。
なんと、外から録画してある番組をスマホで再生できます!
撮りためてある番組全て再生可能です。

これも子育てには結構使えます!
例えば、
・外食しているときの、注文した料理が来るまでのちょっとした時間に外から携帯で「おかあさんといっしょ」をつけたり
・長時間の新幹線移動の時に録画した映画をつけたり
と、色々と使えるシーンはあります。
ただ、WiFi以外で使いすぎるとデータ容量を結構消費してしまうので注意が必要です。

容量が大きい

では容量はどうなのでしょうか?
外からでも予約できるし、子ども向けの番組をばんばん予約できるので、容量が大きくないとすぐにいっぱいになってしまいます。
1TB(1000GB)が今の目安になっているようです。

どのくらい録画できるかというと、地デジ放送を約100時間録画可能できます。
多いもので8TBの商品もあるようです。

おすすめのレコーダー

おすすめのレコーダーですが、単純に私が使っているメーカーのレコーダーです。

パナソニックのディーガです。
パナソニックはレコーダー市場ではトップシェアのようです。
チューナーも2つついているので、1番組を見ながら、裏で1番組を録画できます。
チューナー2つは意外と便利ですし、ないと困る場面結構あります。
値段は、39,000円ほどです。

続いて、シャープ製のレコーダーです。

人気の「ドラ丸」の録画機能や、Googleアシスタント対応AIスピーカーで連動する「声で楽々操作」が最新の機能。液晶テレビのAQUOSと連動して放送中番組の一時停止や巻き戻し視聴ができる「AQUOSタイムシフト」も利用できる。

お値段は、約38,000円ほどです。

さいごに

容量は、使い方で変わってきます。
子ども向けの番組だけでなく、ドラマもガンガン録画するという方は1TBでは足りないと思います。
私は、子ども向け中心なので十分足りています。
このアプリ、タブレットを活用することで、家の中の寝室でTV代わりに使ったりもできます。
TVを買うまでもないけど、TVをそこで見たいと言ったニーズにも対応できます。
IoTが進化したことで、単純に録画して見るという物ではなく、生活シーンを変えてくれる物になっています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次