8月8日から東京オリンピックチケットの追加抽選が始まりました。
初回の抽選で残念ながらチケット当選しなかったので、申し込みました。
みんなご存知かと思いますが、少しだけ整理したのと感想です。。
目次
追加抽選申し込みについて
東京オリンピックチケットは、5月9日〜5月29日に抽選販売が行われました。
受付開始直後は、専用WEBへアクセスができない、アクセス待ちで混み合っていました。
一生に1回あるかないかの自国開催なので、みなさん申し込んだのでしょう。。
私も申し込みましたが、残念ながら落選しました。。
そんな落選した人向けに、敗者復活戦として、追加抽選申し込みが実施されています。
各種期間は以下です。
抽選申し込み受付期間:2019年8月8日(木)〜8月19日(月)11:59
抽選結果発表:2019年9月11日(水)
購入手続き:2019年9月11日(水)〜9月24日(火)23:59
以下は申し込み対象外となりますのでご注意を。
自動的に落選になるようです。
・第1次抽選販売に申込んでいない方
・第1次抽選販売で当選された方(購入手続をしなかった方を含む)
・今回の追加抽選販売において2セッション以上の申込をされた方
申し込みの仕方
申し込みは、専用のWEBサイト(公式チケット販売サイト)からの申し込みになります。
公式チケット販売サイト:
細かい申し込みの仕方はサイトにも申し込みの仕方が掲載されていますので、
そちらをご覧ください。
申し込みは、2セッションまでとなります。
さいごに
初回販売で落選してしまったので、今回は申し込んだのですが、思ったのは「選択できる競技が少ない」ということです。
残念ながら、開会式や初回で申し込んでいた競技は販売されておらず、かなりがっかりしました。
あと、都内以外の競技が結構ある印象でした。
とはいえ、せっかくなのでその中でも見て見たいと思った競技に申し込みました。
この記事を書いているのが、8月17日(土)です。
抽選申し込みは、8月19日(月)までなので、残りの期間はわずかです。
申し込みをしようと思っていて後回しにしている方、興味がある方ご注意を!!