2020年6月27日(土)9:00から、Amazonタイムセール祭りが開催されます。
すでに持っているものがいくつか出ていたので紹介します。
今回は、Fire HD 10 タブレットです。
Amazonタイムセール祭り開催時期
Amazonタイムセール祭り開催は以下です。
2020年6月27日(土)9:00〜6月28日(日)23:59
土日の2日間限定なので、忘れないように注意しましょう!
商品詳細
商品の詳細になります。
amazonのタブレットです。
商品名: Fire HD 10 タブレット ブラック (10インチHDディスプレイ) 32GB
特徴:
- 10.1インチ・1080pの高解像度フルHDディスプレイ。前世代機より30%早く、サクサクと。大画面で迫力のエンターテイメントを楽しめます
- 32GBの大容量ストレージに加え、512GBまでのmicroSDカード(別売)に対応
- 最大12時間の長稼働バッテリーで映画やドラマ・ブラウジング・読書・音楽をどこでも楽しめます
- Alexa搭載
- 2MP フロント・リアカメラ、720p HDビデオレコーディング
- デュアルバンド、さらにつながりやすくなったWiFi
- USB-C接続で充電も簡単に
- 1年間限定保証付き
- プライム会員なら、追加料金なしでPrime Videoの会員特典対象の映画やドラマが見放題、Prime Readingで対象のマンガや雑誌が読み放題
本体の重量:504g
お値段(通常価格)
では気になるお値段です。
まだタイムセール価格が発表されていませんので通常価格です。
価格: ¥15,980
こちらの商品の過去価格履歴を見ると、去年の年末に¥9,980になっていますが、わずか数日で、その後今年2月に数日間¥10,980の価格となったくらいで、基本的に¥15,980です。
あまり金額に変動のない商品なので、
¥10,000前後が「買い」になると思います。
※あくまでも参考なので個人でご判断ください。
メリット
では実際に使っていてのメリットです。
特徴に記載してある内容とかぶるものもありますが。
・価格が安い。(他社製品のタブレットは3万円程はする)
・Amazon製品なのでAmazonサービスに適している
・バッテリーが長持ち。12時間の長稼働。
・フルHDで画像が綺麗
・microSDカード対応なので容量を増やせる
デメリット
続いてデメリットです。
・スピーカーは普通(音楽を聴くなら別のスピーカーがおすすめ)
・写真撮影には向いていない
あえてあげるならスピーカーと写真には向いていないという点です。
スピーカーは普通なだけで、映画やアニメを見る上では問題ありません。
写真もスマホで撮れば問題なしです。
レビュー・表示
amazonのカスタマーレビュー評価です。
星4.2(5つが満点)
レビュー数は3,457個。
星5:51%
星4:31%
星3:10%
星2:4%
星1:5%
上記の数字から圧倒的に満足度が高いことがわかります。
しかも、レビュー数が3,400ほどある中での評価なので、統計的な数字としてもみれます。
Fireタブレットを使う方はAmazonユーザーが多いと思います。
そのため、Amazonプライムサービスとの親和性が高いです。
評価もAmazonユーザーによるものなのである程度高くなるのは仕方ないですが、動画を楽しむ上ではコスパはとてもいいです。
星1つは、初期不良か使い方がうまくいかなかったようなコメントが少数です。
さいごに
他社タブレットと比べると2万円以下で購入できとても安価です。
安価でもスペックはそれなりにあるので、動画視聴には最適なタブレットです。
タブレットを使って動画視聴以外に色々とやりたいという方にはあまりおすすめしませんが、「Amazonプライムで映画やアニメをみる」には最適なタブレットです!
今回のタイムセール祭りでお買い得になると期待できますので、購入を検討している方は是非この機会に!
コメント